デイリサーチ

『子育て支援で一番必要なものは何だと思いますか? のコメント

◯さん 男性 53歳 (この中にはない)
昔は何も無くてもいっぱい育てた 育てたくない言い訳にいちいち付き合う必要無し
◯さん 男性 59歳 (教育の無償化)
学校の費用が高い
◯さん (この中にはない)
 とにかく子供への教育。お金ではない。誰もかれも大学へ進学すれば良いと言うものではなく、その子に合った将来を見つけてきちんと納税出来る大人にすることが大事。幼児教育と同時に親への教育も行うべき。保育園が足りないのではなくお金がないから働くのであって、ある程度の年齢まではお金をばらまくのもある意味あり。それでもお金がないとほざく人間はバカだ。
◯さん 男性 66歳 (教育の無償化)
一つの答えだけに絞るには余りにも難しすぎる。問題は色々と多過ぎる。
◯さん 男性 57歳 (保育施設の充実)
保育園も保育士も足りません(泣)
◯さん (保育施設の充実)
hoiku
ショウズさん 男性 57歳 (教育の無償化)
やはり教育は大切でしょう。
ブレンダさん 男性 77歳 (保育施設の充実)
皆充実してれば助かりますが、やはり、保育所でしょう、子供が小さいとき保育所がなくてやめました、幼稚園もなく、たまたま新園が出来てくじ引きで入れました、次男は長男のあとですんなり入られ助かりました。
◯さん 男性 66歳 (教育の無償化)
こどもは国のたからではない。私の年代はかべて親が負担した。 私も子供の負担はすべてしてきた。今更税金でなんでもかんでも国が負担とはおかしい。だったらおやズ負担した私が負担した金かえしてくれ。不公正だ。
66Tさん (この中にはない)
全てだとおもいます。
回答結果へ戻る