デイリサーチ

『映画の結末はどんな終わり方が好きですか? のコメント

◯さん (ハッピーエンド)
謎が残ったり、続編が予想されたりするのもいいですが、しっかり終わったという感じがある方がすっきりする。
◯さん (ハッピーエンド)
謎がのこってもよいですが、残り方が問題です。あまり悩むのは良くないです。
◯さん (ハッピーエンド)
人によって解釈が異なる結末や不可解なものもあって良いと思います。若い頃はむしろそういう問題意識を持たされる結末の映画が好みでした。しかし、次第に分かりやすいハッピーエンドの映画が好きになってきました。今は映画館で視たい映画はコメディタッチのストーリー展開で、最初から結末が予想できるものばかりです。
◯さん (ハッピーエンド)
笑顔で映画館出たいです。
◯さん (ハッピーエンド)
そうね
◯さん 男性 57歳 (ハッピーエンド)
気持ちよく終わりたいよねぇ
うりーさん 男性 (ハッピーエンド)
後味が悪いのは好きじゃないです。
◯さん (ハッピーエンド)
-
済々さん 男性 (続編を予感させる結末)
今後の結果を予測させ、ハッピーエンドに終わりそうなものが良い。
◯さん 男性 70歳 (謎の残る結末)
考えないとね
回答結果へ戻る