デイリサーチ

『電気の使い過ぎでブレーカーが落ちることはありますか? のコメント

べうさん 男性 57歳 (この中にはない)
以前一度落ちてから、容量は変えずに配線を変更。偏りがなくなって以後は大丈夫。
◯さん 男性 (ほとんどない)
オール電化のため60Aに変えてからはありません
◯さん (この中にはない)
一度も無いを選択肢に入れてください。 この中には無いでは、回答した気分になれない。
◯さん 男性 70歳 (この中にはない)
ブレーカーを落としたことはありません。例えば同じ系統で配線されているリビングキッチンで、炊飯ジャーと電気ポット、さらに電気カーペットを同時に使わないとか、電気容量を考えて使えばいいのです。
◯さん 女性 (この中にはない)
30の時は冬の朝時々落ちた。40にしてからなくなった
◯さん 女性 57歳 (この中にはない)
生まれてからまだ1度も経験をしたことがありません。 台風や事故で電線が切れたなどでの停電は何度もありますが。
うーさんさん 男性 (ほとんどない)
古いアパートに住んでいる時にありました。
JOEさん 男性 61歳 (たまにある)
脱衣場であるね
◯さん (ほとんどない)
ブレーカーが落ちるって、取り付け不良じゃないですか。 因みに100V電源の場合、100W=1A で換算すると分かりやすいかも。
◯さん (ほとんどない)
ほとんどどころか、全然有りません。
回答結果へ戻る