デイリサーチ

『義理チョコの習慣についてどう思いますか? のコメント

◯さん (無い方がいい)
バレンタインもハロウィーンもクリスマスも止めて欲しい。ついでにお年玉とお中元・お歳暮も止めて欲しい。更に言うなら年賀状も止めて欲しい。忘年会も新年会もお誕生会も無くて良い。出費もそうだけど、忙殺されてます。
◯さん (無い方がいい)
返しの方が大変
◯さん (どちらとも言えない)
私はやっていませんが、やりたい人はやればいいと思う。
◯さん (どちらとも言えない)
会社勤めだとめんどくさいよね。やったやらない、お返しを返す、いくらぐらいのものにするとか。 コミュニケーションとしてやった方がいいけど、巻き込まれる側は正直面倒。 義理なんだから、300円以下とか世間一般に金額設定してくれればラクなのに。
ちくこうさん 女性 77歳 (無い方がいい)
です。
◯さん 男性 62歳 (無い方がいい)
義理チョコをもらうと、お返しが大変なのでなくしてほしい。、
◯さん (どちらとも言えない)
人それぞれなので・・・
◯さん (無い方がいい)
お返しがめんどう
◯さん 男性 57歳 (無い方がいい)
本当に良かったバカバカしい習慣です。迷惑です!
◯さん (無い方がいい)
バレンタインのチョコ、恵方巻き・・・電通はじめメディアの戦略にまんまと引っかかる国民性、、、恵方巻きにいたっては、花街の卑猥な遊びが起源なんですよ!
回答結果へ戻る