デイリサーチ

『義理チョコの習慣についてどう思いますか? のコメント

◯さん 男性 75歳 (無い方がいい)
必要はないと言うより、このようなイベントはやめるべき。
◯さん (無い方がいい)
自分にとってはお金の無駄遣いです
秋さん (無い方がいい)
ばからしい。友チョコなども出て主婦内・子供内でのイジメ問題も増えてる事を考えると企業の戦略に乗るのは頂けない。そもそも、戦略に乗っかる輩って頭が悪いのかと思う。経済を考えるとそういう輩がいるから儲かるんだろうけどね。
NFLさん 男性 68歳 (無い方がいい)
無いほうがいいと言うより 無くてもいいと思う 妻からも無いしね。
◯さん 男性 70歳 (あった方がいい)
欲しいな〜
ひじきごはんさん 男性 59歳 (どちらとも言えない)
毎年行事としてしなければいけないことじゃないので、したい人はすればいいし、したくない人はしなければいいだけのことじゃないでしょうか。
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
部署の雰囲気による
◯さん 女性 (無い方がいい)
男性社員9割以上の職場で勤務していますが、部内の男性20人に加え、役員には少し高めのチョコを配るとなると15000円は飛びます。かなり負担です。お返しをくれない人もいますし、かといってお返しに一斉に好きでもない甘いものを貰っても困るばかりで、毎年憂鬱になります。今年は思い切ってやめようと思っています。
◯さん (どちらとも言えない)
どうでしよかね。
アイチュッチュさん 男性 58歳 (無い方がいい)
お返しが面倒です。
回答結果へ戻る