デイリサーチ

『旅行のお土産はどこで買うことが多いですか? のコメント

◯さん (駅ビルやデパート)
東京駅の駅地下のお土産は、いろいろと選べるのでとても便利ですよ。
◯さん 女性 73歳 (お土産を買うことはない)
原則、お土産は買わないことに。あの人にあげるならこの人にもと考え出したらきりがありませんから。
◯さん 女性 47歳 (お土産を買うことはない)
そもそもお土産を買えるような所には行かないです。お金がないので・・・。
◯さん (交通機関の構内や周辺の売店)
空港内が一番多いです
◯さん 女性 49歳 (現地の一般的な店舗)
「エアメールもお土産も、文句を言われることがある。他人のために、現地での貴重な時間もお金も使うのは止めた。」のご意見のかたへ。同感です!それで正解だと思います。心ない人っていますものね。
◯さん 女性 53歳 (観光地のおみやげ処)
寄るたびに買ってしまう。
根無し草さん 男性 69歳 (交通機関の構内や周辺の売店)
大体揃っています、、、、。
◯さん (観光地のおみやげ処)
YES
ごんこさん (観光地のおみやげ処)
みやげ店で買うのは楽しいです。
はまさん 男性 47歳 (観光地のおみやげ処)
アンテナショップ等があるので最近買ってないです
回答結果へ戻る