デイリサーチ

『旅行のお土産はどこで買うことが多いですか? のコメント

たらっぷさん 男性 68歳 (観光地のおみやげ処)
道の駅とかね。
◯さん (お土産を買うことはない)
1
◯さん (交通機関の構内や周辺の売店)
yo
みーこさん (観光地のおみやげ処)
でしょうね〜。
◯さん (観光地のおみやげ処)
・・・・。以上
◯さん (観光地のおみやげ処)
宿泊先とかも。
◯さん (駅ビルやデパート)
種類が多くてまよう。
◯さん 女性 55歳 (観光地のおみやげ処)
その土地の名産品
◯さん (駅ビルやデパート)
なるべく荷物を持っていたくない
さとちゃんさん 女性 62歳 (その他)
いろいろだなあ。 時間の余裕がある時に買う場合が多い。 そうしておかないと、結局買えなかった経験もしている。 最後の手段が新幹線のワゴン車だ。 あるいは航空便の機内販売で、現地物ではないお土産を買ったこともある。 これが結構ウケたし、それを貰った(JALのミッキーの腕時計)こともあるが、現地物よりよほど高級だしレアもので感動した。
回答結果へ戻る