デイリサーチ
『わさびを自宅で使う場合、どのタイプをよく使いますか? のコメント
- ごんちゃんさん 男性 56歳 (チューブ入り)
- あとは刺身なんかに付いているやつ。
- ◯さん (わさびは使わない)
- です
- ◯さん (チューブ入り)
- 生わさびなんぞ年に一度目に入れば…程度の幻
- 安物好きさん 男性 67歳 (チューブ入り)
- 昔から味覚に乏しく安物でもおいしく感じる。だったら高価な本物にこだわる意味が無いのでチューブ入りで十分です。
- ◯さん (チューブ入り)
- 手軽なので。
- ◯さん (チューブ入り)
- 先日 生を食しましたが イイですよね♪
- ◯さん (わさびは使わない)
- 苦手です。文字を見ただけで目の奥がきゅーっとなる…。
- ◯さん (その他)
- 刺身のおまけで付いているものを保存している。粉末を水で溶いたものが寿司屋の味に近い。
- ◯さん (チューブ入り)
- チューブは便利だけどなにか物足りない 粉末を練って器を伏せるのもいいですね
- ◯さん 女性 39歳 (パック入り)
- お刺身やお寿司に付いているものを素直に使う。