デイリサーチ

『贈り物などの包装紙はどのように剥がしますか? のコメント

kさん 女性 (なるべく綺麗に剥がす)
.
Jamさん (なるべく綺麗に剥がす)
綺麗な柄とか 店が特定されにくいものはなるべく綺麗に剥がして小袋を作ったり、正方形に切って折り紙代わりに箱作りに使ったりします。でも、仕事が忙しい最近は紙ばかり溜まって色あせて結局捨ててしまう。どうでもいい柄はビリビリっと思いいきりストレス解消用?かな
◯さん (なるべく綺麗に剥がす)
頂き物なので綺麗に剥がすようにしている
◯さん 69歳 (特に気にせずに剥がす)
特に気にしない
◯さん (なるべく綺麗に剥がす)
きれいな包装紙は何かに使えるかなーって思うけど結局何にも使わない。。。
◯さん (なるべく綺麗に剥がす)
のリつけのものは無理
◯さん (なるべく綺麗に剥がす)
なんとなく
みーこさん (この中にはない)
気分により。
◯さん (特に気にせずに剥がす)
別にとっておく訳でもないし、ゴミになるだけだから気にせず剥がすけど?
◯さん 女性 58歳 (なるべく綺麗に剥がす)
日本人的。
回答結果へ戻る