デイリサーチ

『エレベーターに1人で乗ったときは、どんなボタンの押し方をすることが多いですか? のコメント

◯さん 女性 (階数を押して自然にドアが閉まるのを待つ)
だいたい誰かが押してくれる。偶々一人の時は回数を押してから閉ボタンを押す。
isogiG3さん 男性 74歳 (階数を押してから閉ボタンを押す)
勿論、ほかに乗る方がいないことが分かっている場合ですけど。
◯さん 女性 (階数を押して自然にドアが閉まるのを待つ)
「階数以外に閉ボタンも押す」人が多いと思っていましたが、これほどまでいたとは…。開ボタンは、閉まり始めた扉を開けるためと聞いたことがありますが、そもそも閉ボタンは何のため?急いでいる人のため?しかし閉ボタンを押されたがために乗り過ごしてしまう人がどれだけいることか!閉ボタンを押すことで余計な電力消費が発生するというのはこのコメントで初めて知った。乗ったら当たり前のように押す人を少しでも減らすためにそのことをもっと啓蒙すべき。
vさん (階数を押してから閉ボタンを押す)
ほかにあるの?
◯さん 男性 62歳 (階数を押してから閉ボタンを押す)
これが普通だと思います。
◯さん (階数を押してから閉ボタンを押す)
普通です。
◯さん (階数を押して自然にドアが閉まるのを待つ)
以前、閉ボタンを押した時と押さなかった場合の時間差を測定してみたら、2秒程度だったので、閉ボタンを押さなくなりました。
然さん (階数を押してから閉ボタンを押す)
ナチュラル
うっかりさん 女性 58歳 (階数を押してから閉ボタンを押す)
階数押し忘れる前に!
◯さん (階数を押してから閉ボタンを押す)
こんなもんでしょう
回答結果へ戻る