デイリサーチ
『エレベーターに1人で乗ったときは、どんなボタンの押し方をすることが多いですか? のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- 意識なし、
- ◯さん (閉ボタンを押してから階数を押す)
- モタモタしない。
- パンダさん (階数を押してから閉ボタンを押す)
- 先ずは行き先でしょう。
- すーさんさん (階数を押してから閉ボタンを押す)
- 階数を押してから閉めるボタンを押す
- ◯さん 女性 (階数を押してから閉ボタンを押す)
- 一人の時は早く締めたい
- ◯さん (階数を押して自然にドアが閉まるのを待つ)
- かな。
- ◯さん (階数を押して自然にドアが閉まるのを待つ)
- 正確には、回数ボタンを押して、操作盤の前から離れます。 日本人は、なぜか、操作盤の目を占拠しますよね。 あれは、後から乗ると、回数ボタンが押しにくい。 操作盤の前にいる人は新設のつもりなんだろうけど、じゃまですよね。 エレベーターガールがいた時代とか、気の利くつもりなんだろうけど、いちいち後から並んだ人が何階お願いしますって言うのは変だし、自分で押したほうが早い。 操作盤お前は、自分が押したら開けてほしい。欧米ではあけてあるからやりやすい。 日本ってなんかガラパゴスで変な習慣つくるよねー
- ◯さん (閉ボタンを押してから階数を押す)
- 早くドアを閉めて・・・。ガサツです。
- ◯さん (階数を押してから閉ボタンを押す)
- このようです
- ◯さん 女性 53歳 (階数を押してから閉ボタンを押す)
- 階数を先に押さないと、上がるはずが下がっていくことがある。