デイリサーチ

『コンビニなどのレジ前に置いてある募金箱にお金を入れることはありますか? のコメント

◯さん (全くない)
アグネスユニセフとか統一教会とか届け先でそこの官僚やらの懐に入るだけならやりたくない!
◯さん (全くない)
かな
◯さん 男性 74歳 (たまにある)
最近は少額でもクレカを使うから少なくなったな。コイン入れが重くなったら10円以下はカード支払いでも出す。
明神の電電さん 男性 69歳 (全くない)
何故コンビニで買い物をするのか?忙しい人、お小遣いの少ないサラリーマン、他に店がないローカル的な地域等の人達に金銭をねだることは控えた方が良い。神社・仏閣にお賽銭をした方がご利益があり、日本の伝統・文化が廃れないようにすべきである。切に思う今日この頃である。氏子や檀家の人達だけで賄うしかない状況を打破したいものです。
hisaさん 男性 76歳 (全くない)
何に使われるか。
にゃんこさん 女性 (たまにある)
気分で、たまに・・・
◯さん (全くない)
気持ちがない
めめとんさん 女性 57歳 (この中にはない)
昔は有りましたが、近ごろはカード決済なので現金を出しません。 以前うちの近所には、【1円玉籠】が有って「9円までご自由にお使い頂けます。」と注釈が付けて有り、細かいお釣りが来ないようにしてくれていたお店が有りました。懐かしい…
◯さん (全くない)
無いです。
◯さん (全くない)
よく分からないから
回答結果へ戻る