デイリサーチ

『印刷物の誤植を見つけたことがありますか? のコメント

埼玉のとし坊さん 男性 61歳 (雑誌, その他)
MS-IMEは誤変換が多い 内蔵と内臓が特に多い Google日本語入力は誤変換しない
◯さん (雑誌, 書籍, チラシ, その他)
Made in Japanではない服のタグにたまにあるアレ 一番目にするのは「〜してくだちい」
??さん 女性 58歳 (書籍, チラシ)
です。
◯さん (雑誌)
です
かつさん (雑誌)
かな
◯さん (見つけたことはない)
誤植ではなく誤用の語句は山ほど。
◯さん (書籍, その他)
世界的ベストセラー小説の誤植とか、有名観光地の反転写真が掲載された旅行誌とか。
◯さん 男性 70歳 (チラシ, その他)
しっかり校正したの?と言いたくなる印刷物が溢れています。 とくにデータで送るネット印刷では、間違っていてもそのまま 印刷せれるので!
◯さん (見つけたことはない)
です
ちびねこさん 女性 (新聞, 雑誌, 書籍)
けっこうあるよ!手書きならありえないようなへんてこな誤植もある。ワープロ機能の変換を信用しすぎて自分の脳みそを使ってない証拠!
回答結果へ戻る