デイリサーチ

『定年退職は何歳が妥当だと思いますか? のコメント

◯さん 男性 51歳 (60才)
節目としては良いのではと、30年程度働けば十分だど思います。
となりのおばちゃん。さん (70才)
65歳は、まだ若いと思う。力も頭脳もまだまだ現役で活躍できます。
nancyさん 女性 52歳 (65才)
年金がもらえれば早くてもいいけど。
◯さん 男性 (設定しない方が良い)
勝手に定年延長して今更辞めないで後進の育成にあたってくれ。かつ安い給料でとか調子良すぎる。 技術力ってその人にしかつかないんだから、いままで先輩たちをないがしろにした仇と、水準維持の苦しみ。僕たちと一緒に経営陣も一緒に味わおうよ。
◯さん 女性 (設定しない方が良い)
人によって様々だと思う
Kさん (65才)
?
◯さん (65才)
hatarakitaku naina
ねこさん 59歳 (設定しない方が良い)
高齢になると、個人の能力の差が広がってくるのでは無いかなと、自分と周りの同年齢の人を見て思うからです。私は一生働く積もりで、20台の頃から準備してきたのですが、此処に来て再雇用で62歳迄しか働けないと言うことで、何だかなと思っています。
ueno3tさん (65才)
年金の満額支給が65歳からなのだから定年も65歳にあわせるべきだが、実際には民間の一部と公務員だけが定年延長され、その他は雇用形態が変わって低賃金且つ非正社員とした働いているのが実態。
◯さん 男性 55歳 (この中にはない)
今すぐにでも退職したいが金がない
回答結果へ戻る