デイリサーチ
『定年退職は何歳が妥当だと思いますか? のコメント
- りっちさん 女性 69歳 (設定しない方が良い)
- 働けるかどうかは自分で決める。仕事を継続するかどうかは、雇用する側、される側双方で話し合う事が良いと思う。定年な制度は雇用者側の傲慢。
- ◯さん (60才)
- 日本人は働きすぎ
- ◯さん (60才)
- かな?若い方の働く場の確保も必要でしょうね
- ふなきちさん 女性 48歳 (60才)
- あとは延長で働くなり趣味やボランティアに移るなり各自選択できればいいと思う
- ◯さん 男性 83歳 (70才)
- 昔から私立大学の教授は長いところで70才だった。実際には能力があれば働けばよかろう。定年は一応の基準だろう。
- さだぱぱさん 男性 79歳 (設定しない方が良い)
- 希望と能力でフレキシブルに。
- ◯さん (60才)
- 60歳で辞めても生活が苦労しないなら、早く辞めて悠々自適な生活したい
- ◯さん 女性 71歳 (65才)
- 同い年の夫は60才でさっさと辞めました! もっと勤めてくれるように頼まれたのに... 私は66才まで働きました、
- ◯さん (設定しない方が良い)
- 仕事ができれば何歳でもいいのでは。
- ◯さん 女性 59歳 (60才)
- まだ若いと思うけど、働きたい人はもっと働きたいし、辞めたい人はこの辺で息切れしてると思う。まずは一区切りでここまで設定したらいいのでは