デイリサーチ

『定年退職は何歳が妥当だと思いますか? のコメント

◯さん 53歳 (この中にはない)
その企業の都合や体力で決めたらいい。定年後再雇用制度で給料をリセット出来る都合もあるし、働く方も定年前に辞めるデメリットもあるから一概に延ばせばいいとは言えない。
◯さん 男性 49歳 (70才)
個人のモチベーションで働く機会があることが重要
◯さん (70才)
まだまだ元気な人もいます。
ブランカさん 男性 80歳 (65才)
今や人生100年と言われていますので、定年退職は75歳でもよいように思われますが、企業の方から見ると戦力として働いてもらう必要があるので、肉体的、知能的に低下している高齢者を仮に給料を安くしても働いてもらうのは抵抗感があるでしょう。それに、若者の職を奪う形になるのも問題でしょう。70歳が限度ではないでしょうか。
やまちゃんさん 男性 67歳 (70才)
65で定年して、悠々自適の毎日を送ってますが、70までは働きたかった!
みんみんさん (65才)
健康寿命を鑑みて、このくらいはいいのかなと。
◯さん (60才)
未来のある若者に仕事譲りんさい。
◯さん (この中にはない)
60才になったら、定年退職したいけど 生活できないから70才過ぎまで働かなくてはならない環境
◯さん (設定しない方が良い)
それぞれの体調や都合で良いのでは。
◯さん 男性 74歳 (70才)
出来る 君には出来る 頑張ろう 残り少ない人生だ 働け
回答結果へ戻る