デイリサーチ

『定年退職は何歳が妥当だと思いますか? のコメント

がちゃさん 男性 85歳 (設定しない方が良い)
定年なんて決めない方が良い!現に私が今でも仕事をしてます!
◯さん (70才)
年齢差別
◯さん (65才)
65歳でいいんじゃないかな?
◯さん 男性 (65才)
65歳まで年金が出ないのだから。
◯さん 女性 73歳 (60才)
わたし自身は52歳で退職しましたが。60歳で辞めてお金を気にせず老後を楽しく過ごせるような日本になってほしいです。
ビンコウさん 男性 67歳 (設定しない方が良い)
定年とは働ける人に対する強制退職制度です。 企業との間で合意できれば何歳でも働く事が出来る様にすべきです。
◯さん (60才)
定年から直ぐに年金が受給できるのなら良いが、 60歳からの雇用延長にしたって、随分と減額になるので、 都会で持ち家がない人の生活はかなり厳しいし死んで下さいと言わんばかり。
◯さん 女性 (60才)
年金を考えたら65歳だけど、もう何時お迎えが来てもおかしくない年代になるので、思いっ切り楽しむ時間も必要かと。
◯さん (設定しない方が良い)
定年は他人に迷惑を掛けないと思うまで働けば良いと思う。
樹老人さん 男性 80歳 (65才)
年金支給時期に合わせる。今後支給先例が高齢化してゆくのに合わせる。
回答結果へ戻る