デイリサーチ

『ツナ缶の油はどうすることが多いですか? のコメント

◯さん (キッチンの排水溝に流す)
昔は捨ててた。。 最近は使ってないなぁ。
◯さん (一緒に食べる・料理に使う)
そんなに気にせずに使っちゃいます。
◯さん (その他)
料理に使うこともあるし、紙に吸わせて捨てることもある。
uo-sao-さん 男性 50歳 (キッチンペーパーなどに吸わせて捨てる)
キッチンの排水溝に流したり、キッチンペーパーなどに吸わせて捨てたり、一緒に食べたり、料理に使ったり、一回で使いきれなかった時にタッパで保存する時に一緒に漬けたり、でも最近は食べなくなったり、いろいろですね。
◯さん (その他)
ノンオイルを買ってます
◯さん (ツナ缶を利用しない)
稀に利用する場合はノンオイルのものを買う。
◯さん (キッチンの排水溝に流す)
やっぱりキッチンの排水溝に捨てちゃいますね。
樹老人さん 男性 80歳 (一緒に食べる・料理に使う)
「シーチキン」と言われるので「鶏」嫌いとしてはあまり積極的には食べない
◯さん (その他)
ノンオイル購入
◯さん (その他)
ノンオイルのしか使わない。
回答結果へ戻る