デイリサーチ
『湯船に入る時、浴槽の蓋はどうしていますか? のコメント
- らいよんさん 男性 43歳 (蓋は無い)
- 蓋がないからなぁ
- さくじいさん 男性 79歳 (蓋を外しておく)
- 一部だけとか半分だとか、そんなん入ったきせんがやー。 やっぱ蓋外してはいんなきゃー。
- ◯さん (ほとんど開けておく)
- 分からん
- アスカさん 男性 83歳 (蓋を外しておく)
- 冬場のみ蓋は開けて、浴室内を少しでも温める。それ以外の季節は、入るときにしか開けない。
- ◯さん 男性 71歳 (蓋を外しておく)
- いろいろ有るんだー
- ◯さん (この中にはない)
- 蓋は有るけどしない
- ◯さん 男性 46歳 (蓋を外しておく)
- 最近、お湯張ってないので、蓋も立てかけたままですわ
- ◯さん 男性 (半分ほど開けておく)
- 半分ほどです。特に冬は湯気で立ちかび易いので!
- ◯さん (蓋は無い)
- 蓋は無い
- ◯さん (半分ほど開けておく)
- 冷めないように