デイリサーチ

『食材・調理によって包丁を使い分けていますか? のコメント

◯さん 女性 63歳 (使い分けていない)
セラミックに変えてからは使い分けはしていません。匂いもつかないし、トマトもスパスパ切れるし、簡単で大いに助かります。
casperさん (使い分けている)
生のものと違うのとは使い分けてる!
◯さん 女性 (使い分けている)
それなりの包丁が有るので使い分けてます
◯さん (使い分けていない)
料理をそこまでこだわっていない
パルさん (使い分けている)
玉ねぎ用と分けています。ねぎが嫌いな家族がいるので
サラさん (使い分けていない)
1本で足りている
克ちゃんさんさん (使い分けている)
万能、ペティ、出刃、パンナイフ位かな
◯さん (使い分けている)
キホン三徳。ウチの薄刃の菜切りはよく切れるのでキャベツの千切りはそれで切ったほうが旨い。硬いカボチャや大きめの丸の魚は出刃じゃないと歯が立たない。焼きたてパンは波刃のパン切りが無いと…。ペティナイフもあるか…
◯さん (使い分けていない)
ですね。
北さん 男性 70歳 (使い分けている)
生肉、野菜、果物を分ける。
回答結果へ戻る