デイリサーチ

『祝祭日が増える事になったら、何月に増えて欲しいですか? のコメント

◯さん (増えないで欲しい)
第何月曜日なんて祝日は要りません! 因みに、国民の祝日に関する法律(1948年(昭和23年)7月20日 - 公布・施行、通称祝日法)により、祭日の休日はありません。
◯さん (いつでもよい)
関係ないので、年中休日ぷー太郎
◯さん (5、6月)
6月に祝祭日がないので。
◯さん (いつでもよい)
關係ない暮らしです。
◯さん (いつでもよい)
いつでも
◯さん (9、10月)
秋のシルバーウイーク
◯さん 男性 73歳 (9、10月)
9月よりも好天の期待できる10月が良い。6月は今のままでも良い。
ぽこさん (いつでもよい)
関係のない生活を送っています。
◯さん (増えないで欲しい)
むしろ減らした方が良いのでは?祝祭日が増えても、サービス残業を増長させるだけだと思います。
ふなきちさん 女性 48歳 (5、6月)
GW明けてから休みがないからなあ
回答結果へ戻る