デイリサーチ
『祝祭日が増える事になったら、何月に増えて欲しいですか? のコメント
- ◯さん (1、2月)
- 実はいつでもいいけど
- ◯さん (いつでもよい)
- かな?
- ◯さん (いつでもよい)
- いつでもいいです
- ◯さん (いつでもよい)
- 日本の法律では「祝日」はあるが、祭日という休みはない。祭日は宗教的な行事として祭事を行う日のことです。
- ◯さん (いつでもよい)
- 休日???
- やまちゃんさん 男性 67歳 (いつでもよい)
- 経済効果が見込める月がいいなぁ!最もこっちは年金生活者 ですが・・・・
- 日金工さん 男性 72歳 (7、8月)
- 猛暑月が一番です
- あしさん 男性 (いつでもよい)
- です。
- ◯さん (いつでもよい)
- いつでも大歓迎です♪ ただ、覚えやすい休日、祝日名だと有難いです
- ひみこさん (増えないで欲しい)
- というか、何月の何周目とかの決まりじゃなく、 体育の日は10月10日とか、成人式は1月15日とかに戻してほしい。 由来がちゃんとあるんだから。 それから祝日の言い方も、きちんと由来があるんだから、 すべての祝日を前の名称に戻してほしい。