デイリサーチ
『祝祭日が増える事になったら、何月に増えて欲しいですか? のコメント
- ◯さん (11、12月)
- 増えことは歓迎
- abcさん (5、6月)
- 6月!
- crz6135さん 男性 50歳 (いつでもよい)
- どうでもいい
- ◯さん (5、6月)
- ないので
- ◯さん 女性 63歳 (11、12月)
- みどりの日、山の日、海の日など、明らかに意味の薄い月ごとの配分や長期休暇の取れない日本社会の体質に呼応した中で創り出されたもの。月曜振替はない方が良い。1964東京オリンピックは長年の晴れ日を統計的に選んだ日だったので、毎年良い天気でした。しかし、振替で意味もなくなり、2020年は8月??? 元々夏休み中、祝日の気分でない。混み合う。
- ◯さん (増えないで欲しい)
- ...
- ◯さん (いつでもよい)
- +350日くらい
- ◯さん (5、6月)
- 6月⇒今ないから
- ◯さん 女性 42歳 (増えないで欲しい)
- ハッピーマンデーで3連休にするのは本当にやめて欲しいです。成人の日や敬老の日も前のように日付に戻してほしい
- じいじさん 男性 70歳 (いつでもよい)
- 増えないで 毎日が 日曜日