デイリサーチ
『祝祭日が増える事になったら、何月に増えて欲しいですか? のコメント
- ◯さん 男性 71歳 (増えないで欲しい)
- 正月や春秋分は祝日なのに、お盆や夏冬至は違うのだろう。山海の日なんて要らない。祝日というよりは記念日なので日にちを大切にしてほしい。自分の誕生日を第2月曜とかにされたらいやだよなぁ。経済効果を考えるなら、毎月最終金曜日を祝日にすればいい。同感です。
- ◯さん (増えないで欲しい)
- 活力が失われます
- ◯さん 女性 28歳 (5、6月)
- 6月増やしてほしいです
- ◯さん (いつでもよい)
- 関係ないし。自営業なので。
- ◯さん (いつでもよい)
- 自分自身にはリタイア後だから関係がない
- ◯さん 男性 67歳 (いつでもよい)
- 一年中が休みだよ
- ◯さん (いつでもよい)
- 休めませんので!
- ◯さん (増えないで欲しい)
- 主婦の休みを下さい。休日が増えたら休めません
- ◯さん (いつでもよい)
- 正月や春秋分は祝日なのに、お盆や夏冬至は違うのだろう。山海の日なんて要らない。祝日というよりは記念日なので日にちを大切にしてほしい。自分の誕生日を第2月曜とかにされたらいやだよなぁ。経済効果を考えるなら、毎月最終金曜日を祝日にすればいい。
- ◯さん (増えないで欲しい)
- 販売業なのに保育所が休みだから祝日は休まないといけない。休みの希望が増えて気をつかうからやめて欲しい。