デイリサーチ

『どんな目的で有給休暇を取得することが多いですか? のコメント

村田文教さん (自分の体調不良, 家族の体調不良(通院や看病), 子供の学校行事, 冠婚葬祭, 旅行, 趣味, 消化義務, その他)
有給は全部消化するのが社会人の義務!
◯さん (有給休暇はない・働いていない)
有給ないそうです。ブラックです。
さだぱぱさん 男性 79歳 (有給休暇はない・働いていない)
就業中、休暇は不祝儀のみだった。
ふなきちさん 女性 48歳 (有給休暇はない・働いていない)
有休はあるのに、上司が却下するのでやむを得ず休む時は全て欠勤扱い。これって問題アリですよね!
◯さん (有給休暇はない・働いていない)
自営業です。
◯さん 男性 (有給休暇はない・働いていない)
無職
◯さん (有給休暇はない・働いていない)
今年退職しました
◯さん 女性 (自分の体調不良, 冠婚葬祭, 旅行, 趣味)
病気と旅行が多く占めていますけどね☆
◯さん 女性 56歳 (家族の体調不良(通院や看病), 冠婚葬祭, その他)
母校の理事会出席の為に取ったこともあります。
◯さん (有給休暇はない・働いていない)
会社員の特権ですね。
回答結果へ戻る