デイリサーチ
『どんな種類のまな板を使っていますか? のコメント
- K. 太郎さん 男性 (木製, 合成ゴム製)
- 木製と合成ゴム製があるんだが、あっち使ったりこっち使ったり、でも特に木製のは昔ながらの本榧の厚み1寸2分の豪華なもの。
- ◯さん (プラスチック製)
- 家内が使っている。ブラスチック。
- ◯さん (プラスチック製)
- 薄くて折りたためる奴がメインかな。あとはすごく小さいサイズの。
- ◯さん (プラスチック製)
- 木製もありましたね.....。
- ◯さん (その他のまな板)
- ガラス。臭いが残らないのがよい。
- SOさん 男性 (プラスチック製)
- です
- ◯さん 女性 58歳 (木製)
- メインはヒノキのまな板。肉、魚、揚げ物を切る時は、牛乳パックを開いて、まな板の上にのせてます。
- ◯さん (その他のまな板)
- バンブーっぽい。
- ◯さん (木製)
- なんか木製の方がいいような気がします。
- ◯さん (プラスチック製)
- 食洗器利用可のため