デイリサーチ

『好きなスポーツの国際大会が深夜に中継される場合どうすることが多いですか? のコメント

ぽみゅさん (興味のある大会はない)
ずぇんずぇん興味ないで〜〜〜す。どこが楽しいのぉ〜〜??
◯さん 男性 (興味のある大会はない)
翌朝結果を知ればよい
ヒマAさん 男性 75歳 (リアルタイムで観る)
深夜に中継されることを知らない場合も多いけど‥
はまさん 男性 47歳 (リアルタイムで観る)
競技によります
DAISUKEさん 男性 65歳 (中継は観ない)
定刻就寝を励行しているしスポーツゲームを録画して観る気は無い。
エヴァさん (録画して観る)
次の日の予定次第ですね。ワールドカップフランス大会 予選はリアルタイムでしたが、あの時は若かったしw ついでに言うとマスコミにしろネットにしろ、「見てない・興味ないアピール」ってダサい! 嫌なら見るなww
◯さん (興味のある大会はない)
サッカーは日本のみ見るが,時間がくれば寝る
◯さん 男性 (興味のある大会はない)
です。
◯さん 男性 82歳 (中継は観ない)
後で解説付きのいいとこ撮りを観ます
◯さん 男性 56歳 (中継は観ない)
サッカー、テニス、野球など結果に大いに関はが有るが、途中何時間もテレビに釘つけになる程興味はない。
回答結果へ戻る