デイリサーチ
『自宅でカップラーメン等を食べたら容器を洗って捨てますか? のコメント
- ◯さん (たまに洗う)
- 自治体のごみ分別に従い紙製はそのまま可燃ごみ、プラはプラスチック包装として洗って出す。
- ◯さん (洗わない)
- 洗わずに燃えるごみとして捨てる。うちの自治体では油っぽい容器を洗うと水資源の無駄ということで、カップ麺等の容器は洗わずに捨てるように言っている。特に関東のように梅雨明けが異常に早くこれだけ暑いとダムの水が早々に干上がりますよ。
- ◯さん (必ず洗う)
- 匂うし・・・
- ◯さん 女性 (必ず洗う)
- つゆは捨てて水で流すくらいです。
- ◯さん 男性 (たまに洗う)
- 資源ごみや臭いがあるものは洗うが、節水の方が大事だと思う。
- ◯さん (洗わない)
- です。
- ◯さん (洗わない)
- 3
- ロレンスさん 女性 63歳 (必ず洗う)
- 当然です。
- ◯さん 男性 67歳 (必ず洗う)
- 資源ごみに出すから 出す迄の保管中もきちんと洗わないと臭って気持ち悪い
- ◯さん (必ず洗う)
- 洗います。