デイリサーチ

『一本のトウモロコシをかじる場合どこからかじりますか? のコメント

◯さん (端)
どこからでも食べます
ぶんぶんさん (端)
太いほうっからかじっえ食べる
◯さん (特に気にしない)
昔懐かしいハーモニカスタイル!。子供のころ、ハーモニカが流行ってねえ〜、それになぞらえハーモニカと言われていたねー。。おかあ〜さん、あのセミが盛んに鳴いていた澄み切った青空はどこへ行ったんでしょうねぇ〜?。縁側で食べた昔懐かしい思ひ出です。
現さん 男性 53歳 (真ん中)
最も甘く美味しいところから食べます。好きなものを最後まで取っておくと人生損をしますよ。
◯さん 男性 79歳 (この中にはない)
たべない。
きゃおさん (特に気にしない)
今年、トウモロコシをまだ食べていないので今日食べよう!
◯さん (この中にはない)
丸々1本にかじりつくことはありません。
きよひこさん 男性 81歳 (端)
端から口の幅に合わせて、親指で押して浮かせながら口に入れています。トウモロコシの粒の頭から根まで無駄なく食べれますよ。
・・・さん 男性 53歳 (端)
・・・
◯さん 男性 60歳 (この中にはない)
トウモロコシは好きでもないし、イヤイヤ食べるときでも実をひとつひとつ指先でちぎって口に入れる。かぶりつくことには抵抗がある。
回答結果へ戻る