デイリサーチ

『エアコンの設定温度を状況に合わせて変えますか? のコメント

◯さん (時間帯・外気温に応じて変える, 体感温度に応じて変える)
35℃を超えると機械がダウンするので仕方なく。
◯さん (一度設定したら変えない)
です
◯さん 男性 67歳 (時間帯・外気温に応じて変える, その他の条件で変える)
外気温度との差を8℃以下に成る様に調整している。
ひじきごはんさん 男性 59歳 (時間帯・外気温に応じて変える)
体感温度に準じるところもあります。
地味井頁二さん (体感温度に応じて変える)
暑かったら強くするし寒かったら切る。設定温度じゃないか?
Macのオッサンさん (体感温度に応じて変える)
状況に応じて。
◯さん (その他の条件で変える)
急冷は26度、寝るときは28度。これを順守している。エアコンの基本設定温度は外気温より3度低めがいいとは能書き。実際にはそんなの無理、こちらは日中39度まで上がるが能書き通りにはエアコンは設定できない。日立のしろくまクン、アンタが悪い。ww
FlipFlopさん 男性 (体感温度に応じて変える)
今夏は電気代が心配だ!
◯さん (体感温度に応じて変える)
気分ですよね
◯さん 女性 (体感温度に応じて変える)
どう感じるかで変えます
回答結果へ戻る