デイリサーチ
『エアコンの設定温度を状況に合わせて変えますか? のコメント
- 猫あしさん (一度設定したら変えない)
- 22℃か23℃。暑がり。28℃ならつけない方がマシ。
- ◯さん 女性 (体感温度に応じて変える, その他の条件で変える)
- 設定温度を変えるよりも、早く冷やすとか音を静かにするなどの設定を変えるほうが多いです。
- はちさん 男性 (体感温度に応じて変える)
- ベッドルームはかなり変える...
- ◯さん (その他の条件で変える)
- そもそも設定温度通りにコントロールできるとは限らない。サーキュレーターの併用も効果的らしい。
- ◯さん (体感温度に応じて変える)
- 今年は暑いので、我が家は28.5℃で充分です。ガンガン冷えなくても汗かかなきゃいいんです。各部屋で使うので節電も考えないと請求が怖い・・・
- ?さん (エアコンを利用していない)
- エアコンが必要な場所に住んでいませんので!
- nancyさん 女性 52歳 (エアコンを利用していない)
- 壊れてます。
- ◯さん (体感温度に応じて変える)
- 27か28度のどちらかに
- ◯さん (体感温度に応じて変える)
- ですね
- ◯さん (体感温度に応じて変える)
- 暑くもなく寒くもなくです。