デイリサーチ
『自分の住んでいる都道府県の最低賃金額を知っていますか? のコメント
- ◯さん (大まかに知っている)
- おおまか
- misaさん (知らない)
- 知らない
- ◯さん (知らない)
- です
- ◯さん (大まかに知っている)
- 920くらい
- みいちゃんさん 女性 78歳 (知らない)
- ですよ。
- カンさまさん 男性 78歳 (大まかに知っている)
- ですけど。
- ぎんざさん 男性 53歳 (大まかに知っている)
- 別に、知らなくてもよい。
- ◯さん (知らない)
- 知らない
- ◯さん 男性 77歳 (大まかに知っている)
- 何故全国で差異が出るの、日本国という感覚で同一賃金平等性取るべき、結果として東京・大都市集中化も減少地方の高齢者社会への変化も出て、父母・親戚近隣で生活圏を保持、若者の結婚出産率も 高まり、現在そして近い将来へ問題視されている人口減少化も緩和されてくるはず。平成初め頃盛んに検討された政治・経済地方分散化は何故消えてしまったのか。みんなで考えてみよう。
- ◯さん (知らない)
- 知らないな