デイリサーチ

『2年間限定のサマータイム制度導入についてどう思いますか? のコメント

ブランカさん 男性 80歳 (反対)
2年間と言わず恒久的なものとすればよい。慣れるまでは戸惑いがあると思いますが、業務上や日常生活に上手に受け入れれば問題ないでしょう。欧米では一部の国を除いてかなり前から実施しており、日本で実施することに何ら抵抗感はありません。
さだぱぱさん 男性 79歳 (反対)
何のために。
◯さん (どちらとも言えない)
その場しのぎ?
◯さん (反対)
オリンピックのために日本のシステムを変更するなんてお金もかかるしバカじゃないか。
◯さん 女性 43歳 (どちらとも言えない)
シエスタ(昼寝)導入と一緒なら可。
◯さん (反対)
色んな事で、面倒だ。
◯さん (賛成)
だよねぇ
◯さん (どちらとも言えない)
です。
◯さん (どちらとも言えない)
限定実施で、どうなんだろう
◯さん 男性 64歳 (反対)
20年前だったら省エネになったが、現在の気候では無意味。そもそも日本の現状の社会活動に時刻は無関係に動いている。昼間活動しているしている人のための準備は何時間も前に始まっており、後片付けは寝静まった後に始まる。第一次産業の方たちは大昔から季節に合わせて活動しているし、いかにも無能な森喜朗の考える事らしいとあきれ返っている。
回答結果へ戻る