デイリサーチ
『2年間限定のサマータイム制度導入についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 (反対)
- 準備期間に何年もかかるはずの事を思いつきでやらせようとするる政治はお粗末過ぎ
- クリンさん (反対)
- オリンピックとは別に、欧州かUSAのサマータイムに合わせて毎年実行するのがよい。社会全体で1時間時計を進めても、人への影響はありません。朝の無駄な明るさが活用でき、欧米と取引のあるビジネスマンには時差が変わらず、仕事がしやすくなります。
- ◯さん (反対)
- 急に変えると体にも心にも堪える。
- ◯さん 女性 54歳 (反対)
- メリットよりデメリットの方が大きいと感じる。夕方も暑いので、早く終わっても暑いと思うけど。
- 茂美さん 女性 73歳 (反対)
- よく分からない
- ◯さん (反対)
- サマータイムで「生産性」を向上とかいうか?健康面の影響が大きいと思います。
- まちゃさん 男性 58歳 (反対)
- です
- ◯さん (賛成)
- 2年限定とか言わずに、やるなら本気で!
- ◯さん 男性 (反対)
- 面倒、時間を早めにスタートさせれば良い
- エマノンさん 男性 74歳 (反対)
- 絶対反対! 40歳から6年間イギリスに滞在して経験したが、体調を崩し対応が大変だった。変更すべきはオリンピックの方で、スタートを朝5時ごろからするとか、夜10時ごろからすれば良いだけの話。まして2〜3時間もずらそうものなら日本沈没間違いなし。理念の問題ではない!