デイリサーチ

『2年間限定のサマータイム制度導入についてどう思いますか? のコメント

◯さん (反対)
対応にコストかかりすぎ。制度でなく、オリンピック期間中は鉄道特別ダイヤとかその他省エネ対策も運用で同じ効果は対応可能。
◯さん (反対)
サマータイム考えるより他に、考えることいっぱいあるではないか
◯さん (賛成)
いいでしょう!!
◯さん (反対)
オリンピックのために、システム変更するのにお金を掛けるのは、ノンセンス!お金の掛からないオリンピックだったはず。 そもそもなぜ日本の夏を温暖な時季と言って、嘘をついてまで オリンピックを誘致したのか疑問 !最初から10月頃にするべきだった。結局2時間早めたとしても、午後4時は午後2時であるわけだから、外で無償ボランティアする人にとっては、たまったものではない!いくら何をどうやっても東京オリンピックには賛成しかねる。
◯さん 女性 (賛成)
この先 もっと気温が高くなるようなら対策を考えるべき。でもそこに持って行くまでには お金等が掛かり大変なようですね。
pottaさん 男性 60歳 (どちらとも言えない)
やればやったで皆さんそれなりに対応すると思いますので、どっちでもいいんじゃないですか。
◯さん (反対)
aa
◯さん (反対)
ナチスのやることはすべて反対
◯さん 男性 58歳 (反対)
オリンピック用は無いでしょう!
◯さん (反対)
面倒くさい
回答結果へ戻る