デイリサーチ

『年代をイメージしやすいのはどれですか? のコメント

◯さん (どちらも変わらない)
変わらない。
◯さん 女性 54歳 (和暦(元号・年号))
某銀行の通帳は西暦の下2桁だが、入金票や定期利息明細等は和暦、同時に渡されると混乱する。
サラマッポさん 男性 63歳 (西暦)
どっちでもいいよ。大した事じゃないし。
たかさん 男性 50歳 (西暦)
西暦ですね。
ロレンスさん 女性 63歳 (西暦)
西暦です。
ジジさん 男性 70歳 (西暦)
生活のなかで西暦を使うのが多いような気がしますし、私にとっては西暦の方が便利です。外人さんとのコミュニケーションも西暦じゃないと。
◯さん (西暦)
最近はこちらが分かり易い
◯さん (どちらも変わらない)
平成30年も2018年も 同じぐらいの使用量ですネ
◯さん (西暦)
わかりやすい
◯さん (どちらも変わらない)
日本は西暦・和暦があってややこしい... もう西暦だけでいいのでは?と思ってしまう。
回答結果へ戻る