デイリサーチ
『年代をイメージしやすいのはどれですか? のコメント
- ◯さん (どちらも変わらない)
- 西暦に統一して欲しい。 ややこしくて面倒!
- ◯さん 男性 (西暦)
- これかな!!
- ◯さん (どちらも変わらない)
- どちらでも
- Vさん (和暦(元号・年号))
- 日本でなら
- ◯さん (どちらも変わらない)
- なし
- ◯さん 男性 70歳 (西暦)
- 昭和○○年と言われても、とっさに何年前だか分からない。現代の新聞記事はすべて西暦表記です。
- たらっぷさん 男性 69歳 (西暦)
- 元号は中国の真似事で、成り立ちも適当で後付けの歴史記号の陳腐な遺物。いい加減に廃止すべきものの一つですな。
- ◯さん (西暦)
- 以前は書類など和暦を〇で囲んだりが多かったけれど、だんだん西暦に慣れてしまいました。最近は平成30年より2018年の方がしっくりくる。
- ◯さん (どちらも変わらない)
- どっちも一緒で大事なことだな〜!!
- コムチャンさん 男性 56歳 (和暦(元号・年号))
- S西暦のほうが計算しやすいのですがなじめません