デイリサーチ

『年代をイメージしやすいのはどれですか? のコメント

◯さん (西暦)
もう西暦で統一すべし!
JOEさん 男性 62歳 (和暦(元号・年号))
です
curcazさん 男性 70歳 (和暦(元号・年号))
矢張り和暦の方が、シャキッとする感じ。
◯さん 男性 80歳 (和暦(元号・年号))
昭和と平成を足して計算してる
◯さん 男性 54歳 (どちらも変わらない)
元号がいくつもあるから、公文書やビジネス文書は西暦で統一してほしい
◯さん (和暦(元号・年号))
明治、大正、昭和の時代は年号の方が解りやすい。
◯さん 女性 66歳 (西暦)
近頃は、西暦
◯さん 女性 55歳 (西暦)
平成に変わってから和暦では年数がわからなくなりました。 戦後○年も1945年で計算する方がわかりやすいです。
◯さん (西暦)
当然でしょ
◯さん (どちらも変わらない)
昭和までなら年号、もっと古いと西暦
回答結果へ戻る