デイリサーチ

『年代をイメージしやすいのはどれですか? のコメント

Kさん 男性 (西暦)
慣れたいと感じて
◯さん (西暦)
平成になってからは、今が何年なのか、とっさに思い浮かばない。その点、西暦なら、テレビとかスポーツとかで連呼しているから。
豚猫さん 女性 56歳 (和暦(元号・年号))
昔の人間なので。
◯さん 男性 70歳 (西暦)
西暦がよい
◯さん (和暦(元号・年号))
h
◯さん (西暦)
まず政府、役所の書類から和暦撲滅。 天皇どうのこうのという問題ではなく、日本の生産性の問題。
◯さん (和暦(元号・年号))
◯さん 女性 59歳 (どちらも変わらない)
場合に寄るかな。終戦って言われると昭和20年って感じだけど音楽の話とかは、70年代ポップ、80年代ポップとか西暦の方がピンとくるしね。
◯さん (和暦(元号・年号))
ですかねぇ
済々さん 男性 (和暦(元号・年号))
最近は西暦を使うことが多くなったが、やはり和暦がわかりやすい。
回答結果へ戻る