デイリサーチ
『ホテルに連泊する時は部屋の掃除をどうして欲しいですか? のコメント
- ◯さん (必要な時だけ掃除して欲しい)
- してほしいこととしてほしくないことがある
- いかぽっぽさん 男性 73歳 (この中にはない)
- 屑籠・タオル・ペーパーだけやって欲しい
- 永久不滅之介さん 男性 53歳 (必要な時だけ掃除して欲しい)
- 出張で連泊する場合などはほとんで寝に帰るだけなので使ったリネン類だけ取り替えてくれればいい。
- ◯さん (必要な時だけ掃除して欲しい)
- してもらったことはないが、面倒なので。
- ヒアルロンさん 女性 (掃除しないで欲しい)
- 特にベットは、どうせシーツは変えないのだから、そのままに。しっかりとマットレスに挟んじゃって、出すのに一苦労。「タオルだけ変えて」と、言ったら、手を合わせ「バスルームを掃除させて」と、頼まれた。そのゴム手で終わった電話報告をしていた。給料に関係するんだと、思った。「したことにしてあげるよ」は、英語で言えなかった。
- 96歳♂さん (必要な時だけ掃除して欲しい)
- 部屋にいるときは掃除されたくないね。というか基本的に部屋をいじられたくない。うちの部屋もそうでしょ。誰かに掃除されるのはちょっと嫌。どこに何があるか分からなくなるし、探し物が増える。年取ってくるとただでさえ探し物が増える。モノを探すのは時間の無駄、人生の無駄。最近は何を探しているのか分からなくなることもある(笑)
- ◯さん (この中にはない)
- 連泊する事ない
- FlipFlopさん 男性 (毎日掃除して欲しい)
- 気分が良い。
- ◯さん (この中にはない)
- 利用状況による。清掃一切なしでタオル交換だけお願いする時もある。
- ◯さん (必要な時だけ掃除して欲しい)
- です