デイリサーチ

『病院で受付から診察室に入るまで、一番長く待たされた時間はどれぐらいですか? のコメント

◯さん (2時間以上)
巨大な総合病院なら、2時間、3時間は当たり前。朝一で行列に並んで受付を待つのもしんどい。検査とかあると、会計は昼過ぎにもなる。計4、5時間はザラ。
◯さん 女性 (2時間以上)
.
◯さん 女性 58歳 (2時間以上)
国立病院の私の主治医は真面目なよい医者です。悪性腫瘍の患者の場合などは訴えをとことんよく聞くのでひとり30分以上かかることもある。なので…
◯さん (2時間以上)
後回しにされたあげく3時間半待たされたので病院を変えました。
◯さん (2時間以上)
初診ならこんなもんでしょ
◯さん 男性 57歳 (2時間以上)
8:30受付、9:00診察開始で私が呼ばれたのは12:00過ぎ。 11:30頃に文句を言ったからか?
◯さん (2時間以上)
時間の概念崩壊してるから…
ようちゃんさん 女性 (2時間以上)
です。
◯さん (2時間以上)
8時間待たされたことがあった。
エヴァさん (2時間以上)
大病院はよくある話だけど、小さなクリニックで3時間はおかしいだろ。しかも風邪だ。他にも個人病院で年寄り優先で2時間ってのもあった。昼イチで申し込んだのに1時間以上待ったし、薬局で受付を忘れられた時はもう二度とここにはこねぇ!と決めた。
回答結果へ戻る