デイリサーチ

『病院で受付から診察室に入るまで、一番長く待たされた時間はどれぐらいですか? のコメント

◯さん (2時間以上)
予約してても普通にこれ位待たされる。医者不足は深刻だ。
◯さん (2時間以上)
とある大学病院の婦人科。患者が多く、午前中だけ診療なのに、夕方まで診てくださっていた。あまりに多忙なせいか、その後婦人科がなくなりました。
◯さん 女性 54歳 (2時間以上)
総合病院の初診は、半日で終われば良しでしょう
根無し草さん 男性 69歳 (10分以上30分未満)
今は予約システムが充実しているので、、、、。
◯さん (2時間以上)
救急患者が入ると外科では…終わった頃には外は真っ暗に。
◯さん (2時間以上)
予約制の病院で4時間。私以外にも窓口で予約の意味が無いと怒っている人が何人もいたが、このエリアには総合病院が一つしか無いためか、「嫌なら、他の病院で受診してください」との定形回答をしていました。
◯さん (2時間以上)
やはり大病院は待たされますね。なるべくかかりつけ医に行きますが、検査などは仕方ない。
◯さん (2時間以上)
半数近くが2時間以上を経験したことがある、って破綻状態じゃない。せっかくのアンケートなんだから、何か改善してよね。
uo-sao-さん 男性 50歳 (この中にはない)
20年以上前の話だけど、中規模の総合病院。8時30分受付、12時ちょっと前に診察。30秒で「風邪ですね」。おい!薬だけくれや! 今はそんな事はないんでしょ。最初は町医者にいくから。
◯さん 男性 (1時間以上2時間未満)
aru
回答結果へ戻る