デイリサーチ
『病院で受付から診察室に入るまで、一番長く待たされた時間はどれぐらいですか? のコメント
- ◯さん (2時間以上)
- 大学病院では、かなり待たされますね。
- ◯さん 女性 (2時間以上)
- 最高2時間ですが、熱があるときだったのでかなりつらかった。皮膚科の時はガマができた。
- めめとんさん 女性 57歳 (2時間以上)
- 診察券出して・検査して・診察して・・・3時間はかかります。さらにそこから・・・「お会計!!!」半日以上掛かります。死ぬわ!
- ◯さん 女性 (2時間以上)
- 大学病院ではいつもです。
- ◯さん (この中にはない)
- 無駄に、行く人が多いので大病院などでの待ち時間が長くなるのだよ!高齢者等は、医療費が若年者現役世代の負担で格段に安くなっているのに不安だからという理由で先発薬しか絶対に使わないという人も多くて・・・!待ち時間の原因の一つに高齢者がかかりつけ医は、他科受診もあるとはいえ町医者をドンドンと活用してほしいね
- ◯さん (2時間以上)
- 地元で評判の整形外科、2〜3時間待ちは当たり前です。
- ◯さん (2時間以上)
- 今年の春、皮膚科で午前11:30に受付し、14時再院と言われその後2時間院内待ちの計4時間
- yanさん 男性 52歳 (2時間以上)
- 心療内科
- ◯さん (2時間以上)
- 今日もね、、、大学病院の予約時間なんて、あって無きが如し。
- ◯さん (2時間以上)
- 2時間以上待って、ほんの5分で終わりました・・・