デイリサーチ
『自転車保険の加入義務化についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 64歳 (義務化しなくてもいい)
- 防犯登録と同じで、どこかが儲けのタネにするだけで実効が少ない。 道交法の自転車についての部分を、義務教育課程の中に入れるべき。 歩道上走行や右側通行は違反、一時停止、歩行者優先を知らないババアも多い。教わっていないのだから...
- ◯さん (義務化した方がいい)
- 保険ナシでも賠償金が払えるなら、別にいいんですけど。。。
- ◯さん (義務化しなくてもいい)
- 電動自転車のみ必要だし、あれは歩道走行禁止にすべき
- ueno3tさん (義務化した方がいい)
- 対人事故等を考えると義務化も必要と思うがどの程度徹底できるのかが重要になってくる。
- ◯さん (義務化した方がいい)
- そして、自転車も免許が必要にして欲しい。そうでない人もたくさんいると思うが、安全確認なしで横道から減速もせずに飛び出してきてヒヤッとしたことがあるし、見たこともある。
- ◯さん (義務化した方がいい)
- 私の住んでいるところは坂が多いせいかあぶない運転してる自転車がけっこういるし後ろからぶつけられたこともあるので義務化は必要
- ◯さん 男性 77歳 (義務化した方がいい)
- 故意で事故は起こさないから、保険は必要。
- ◯さん (義務化しなくてもいい)
- 自分は入ってるけど自動車の任意保険のような年齢等で変わるのならちょっと 車体にかけるのか個人にかけるのか 補助輪付きの子供まで対象にするのか 罰則はどうするか 考えること多すぎ
- ◯さん 男性 (義務化した方がいい)
- これかな!!
- ◯さん 男性 71歳 (義務化した方がいい)
- 義務化は当然だと思う。自転車でも人を死傷させた 事故は多くなっていて賠償請求された場合、個人では 払い切れない賠償額になっています。