デイリサーチ
『自治会や管理組合などの役員になったことはありますか? のコメント
- miさん 女性 73歳 (なったことはない)
- いつもお任せです
- ささん (なったことはない)
- かかわりたくない
- jkさん (なったことはない)
- なし
- ◯さん (なったことがある)
- 何回かある。。。
- ??さん 女性 58歳 (なったことはない)
- ないです。
- チコさん (なったことがある)
- 役員はボーっとしてられない、でも面白い事もあるね。
- ◯さん (なったことはない)
- かな?
- ◯さん (なったことはない)
- まだ現役で仕事しているから時間がない
- ◯さん (なったことはない)
- そろそろ順番がきそうです
- 96歳♂さん (なったことはない)
- ない。なりたくない。大変そう。人と関わりたくない。奇人変人が多いから。あ、ワシが一番変人か(笑)自治会とかイベント多すぎない?必要最小限でいいのに余計な付き合いが多すぎる。今の時代にマッチしてない感じ。でも役所と住人のパイプ役は必要だね。それが自治会かどうかともかく。パイプ役はちゃんと嘱託制にした方がいいよ。民生委員とかも。あと外国人が増えたらどうするの?今の自治会でやっていけるの?ゴミチラカッチャウヨ