デイリサーチ

『ジェネレーションギャップを感じることはありますか? のコメント

◯さん (たまにある)
内でも外でもありますね。
◯さん (たまにある)
かな
◯さん 女性 45歳 (たまにある)
10歳年上の夫が、「国公立大学同士がなんで併願できるんだ」と言い出したときとか…(昔は1校しか受けられなかったんですかね。私の世代は連続方式と分離分割方式が混在していましたが併願可能でした)。
たつおさん 男性 66歳 (よくある)
スーパーでの買い物の仕方、種類や量など感じますね。
◯さん (たまにある)
10歳違うだけでも隔世の感があるよね。
◯さん (この中にはない)
なんじゃGGとは?。古い人間にも分かるように()内に日本語を掛けよ。(世代間のずれ)とな。やたらと横文字を使いたがるヲタどもとこんなところにも世代間のずれを感じたわ。GGはなにも今に始まったことではないわい。平安の世でもあっただろうよ。もちろん、おれの子供頃のジジババァともあった。いまの10代が30才になる頃には同じ憂き目を見ることに"1票!!"。←この" "意味が判る人は果たして何人??。w
◯さん (たまにある)
国家を知らない若者、シルバーシートに普通に座る若者、大先輩とタメ口で話す若者など、信じられないですね。逆に、最先端のテクノロジーを瞬く間に使いこなす若者の柔軟な対応力には感動します。
◯さん (全く無い)
ない!
じいじさん 男性 70歳 (よくある)
毎日 が そのようです
ロレンスさん 女性 63歳 (たまにある)
良い意味でです。今頃の若者結構頼もしいです。
回答結果へ戻る