デイリサーチ
『外出先のトイレでハンドドライヤーを使いますか? のコメント
- ◯さん (必ず使う)
- ハンカチが濡れずにすむ
- ◯さん (全く使わない)
- 私は、開発担当者として、ラボと全国に設置された、ハンドドライヤー、ハンドブロアーを約1200台調査したことがあります。なんと、トイレで1番雑菌が多いのは、断トツでハンドドライヤーやブロアーから出るエアーです。便座より数倍有りました。メーカーや、業界では周知の事実です。周囲の雑音を集めて吹き出しているのですからね。その内使用禁止か衰退すると思います。殺菌灯は何の効果もありませんしね。
- ◯さん (全く使わない)
- ハンドドライヤーって何。知らない,
- ◯さん (たまに使う)
- ハンカチを忘れてたら
- 樹老人さん 男性 80歳 (必ず使う)
- 設置されていれば必ず利用する
- ◯さん (たまに使う)
- ハンカチ忘れたときに使うくらい
- ◯さん 男性 68歳 (たまに使う)
- 非衛生だがハンカチを出し辛い状況の時
- ◯さん 男性 58歳 (たまに使う)
- 基本的には自分のハンカチをです。
- 伊藤さん 男性 50歳 (たまに使う)
- 別に使うでしょう。
- まさや3さん 男性 42歳 (全く使わない)
- ハンカチ。設備汚くないかい