デイリサーチ
『キャッシュレス化についてどう思いますか? のコメント
- ねぼけさん 男性 76歳 (賛成)
- 小銭を用意するのが面倒 欠点は使い過ぎるかも
- ◯さん 男性 76歳 (反対)
- とくに ない‥
- ◯さん 男性 (どちらとも言えない)
- カードデータ管理が面倒
- ◯さん 男性 59歳 (どちらとも言えない)
- 先日の北海道の地震が起きた際、北海道全土で大停電が起きたので、キャッシュレスは、場合によっては不便な事もあるので、何とも言えないです。ある程度は、現金払も必要ではと思います。
- ◯さん (賛成)
- 自分はいいのですがクレジットカードを信用調査の問題で作れない方もいるのでそこは不公平にならないようにすべき
- 小助さん 男性 (賛成)
- 小銭はいらなくなるし、レジも簡単にスピーディーに通過できるでし。しかし、やっぱり停電になった時のリスク管理は考えないと。電力会社は簡単に計画停電するとか言い出すようになっちまったから。
- ◯さん 男性 41歳 (賛成)
- 海外がーー。海外ではーー。日本はおくれてるーー。 とか言うのが好きな人に限ってこういうのは反対してるような偏見がありますね。 私個人としてキャッシュレス大賛成です。間違いなく現金よりも管理が楽ですし。
- ◯さん (賛成)
- 個人的には小銭を使いたくないので積極的に電子マネーやクレカを利用しているが、電子マネー扱い店が少ないとか、使える種類が少ないなど、不便な面がまだ多く普及に期待している。アトレでEdyが使えないと言われ憤慨。Suicaのみってもうアトレは使わないと決めた。
- ◯さん (反対)
- ...
- ◯さん 女性 45歳 (賛成)
- 今既に使えるところは全部クレジットカード払いです。通常の買い物の範囲内でしか使いませんし1回払いしか使いませんので利子がつくようなこともなく、自転車操業に陥るようなこともない。それでポイントもつくしATMに現金を引き出しに行く必要もないのだからいいことずくめ。もちろん、カード本体や暗証番号等の管理には気を付けていますよ。