デイリサーチ

『病院や飲食店での呼び出しで名前を呼ばれることをどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 51歳 (番号などの方がいい)
病院はまだいいとしても、薬局でフルネーム薬の説明は勘弁してほしい。
◯さん (名前で構わない)
場合によっては、番号の方が好ましいこともあるかと思います。
◯さん (番号などの方がいい)
同姓同名が面倒
◯さん 女性 66歳 (特に気にしない)
大き院では端末を持たされて診察室の番号とともにお知らせが来るのや受付記号番号が診察室の前の電光掲示にチャイムとともに表示される。個人医院では名前で呼ばれる
◯さん 女性 (番号などの方がいい)
個人情報保護の観点から、名前ではなく、番号の方がいいですね。
◯さん 女性 66歳 (番号などの方がいい)
個人情報がどうのということはないが、同じ苗字の人がいることがある。先日はクリニックで2回も立ち上がりそうになった。だから番号がいいかな。待ち人数もわかるし。
◯さん (番号などの方がいい)
です
◯さん (この中にはない)
どこにでもある苗字なので他人と被ることがある。フルネームか番号だと間違いないが。
◯さん (番号などの方がいい)
苗字が珍しいので番号の方がうれしい
◯さん (この中にはない)
必要な状況ならいたしかたない
回答結果へ戻る