デイリサーチ
『価格の表記はどれがいいですか? のコメント
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 総額表示がいい。
- ◯さん (「税込み」だけ)
- 税抜きの表示なんて必要あるんでしょうか?
- すまちゃんさん 女性 64歳 (「税込み」だけ)
- ただガソリン価格などのガソリン税に消費税が二重課税されているのは間違っている
- ◯さん 男性 68歳 (「税込み」と「税抜き」の両方)
- かな
- ◯さん 男性 44歳 (「税込み」と「税抜き」の両方)
- わかりやすい
- しげちゃんさん 男性 (「税込み」だけ)
- これ。
- たつおさん 男性 66歳 (「税込み」と「税抜き」の両方)
- 結果は税込みが大事だが、元の価格も分かれば安心かな。
- たらっぷさん 男性 69歳 (「税込み」だけ)
- 実際の支払額、すなわち税込み表示だけにすべきだ。 ジャパネットは税抜き送料引きで盛んに安さを強調しているが、3万円を切る29800円ですと声高にキーキー叫んでいるなど。実際は3万を遙かに超える額ですよね。ヨドやアマで購入する方が断トツに安いケースがほとんど。いい加減当局に取り締まって貰いたい。
- ◯さん (「税込み」だけ)
- お店によって違うから面倒くさい
- 樹老人さん 男性 80歳 (「税込み」だけ)
- 支払額が最終的に必要。税抜き額を知ってどうする。